取扱い商品
当社ではお手軽に使用できる「ナノバブル植物活性水」とご自分でナノバブル水を作ることが出来る「ナノバブル水製造装置」の取り扱いをしています。
ナノバブル植物活性水

特許取得済みのナノバブル水生成処理技術によってナノバブル水のパッケージ商品が可能となりました。
どなたでもお手軽にご利用ができます。
家庭菜園などのご利用でも取出しが簡単な「レバーコック付き」商品も取り扱っています。
⇒パンフレットはこちら
※使い方の説明もこちらをご覧ください。
ナノバブル水製造装置

12時間の製造運転でナノバブル水を作る装置です。
ナノバブル水の利用量と用途に応じた機能からから幅広くお選びいただけます。
① 1日の利用料から製造容量をお選びください
②自動でご利用になりたい機能をお選びください。
① 製造容量
ナノバブル水の使用目安 ⇒ 10a当たり:20ℓ/1日or1回の使用を推奨します。
製造容量 | A50(50ℓ) | A100(100ℓ) | A200(200ℓ) | A300(300ℓ) |
---|---|---|---|---|
栽培面積 | 10a~20a | 30a~40a | 50a~80a | 90a~150a |
② 自動機能
タンクへの給水から製造運転まで、自動の機能を選べます。
空運転防止 | ポンプ圧力 | 自動製造 | 自動給水 | 凍結予防 ヒーター | |
---|---|---|---|---|---|
SH | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
S | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × |
P | 〇 | 〇 | 〇 | × | × |
N | × | × | × | × | × |

タンクへの給水からナノバブル水の製造までを全自動で行います。
「ポンプの空運転防止機能」、「自動製造(ON/OFFタイマー)機能」「凍結予防ヒーター」が装備されており、冬季の凍結の心配無用です。
S (全自動)

機能はSH型と同じですが「凍結予防ヒーター」は装備されていません。
凍結の心配が無い地域に適しています。
毎日ナノバブル水を使用される方に最適で、一切手間がかかりません。
P (ポンプ圧力取出し、空運転防止付き)

タンクへの給水は手動ですが、ナノバブル水の製造は自動で行います。
「ポンプの空運転防止機能」が装備されており、ポンプの空運転による焼き付き故障の心配がありません。
N (手動式)

ナノバブル水を製造するのに最低限必要な部品だけで構成された装置で、安全装置などは装備されておりません。
タンクへの給水からナノバブル水の製造およびナノバブル水の取出しまでを全て手動で行います。
ご質問はお気軽に当社までお尋ねください。

手軽に使えるパッケージ商品です。
・品番:K-20L
・容量:20ℓ
・価格:3,500円
※送料、消費税は別途掛かります。

少量の取出しに便利なレバーコック付き商品です。
・品番:K-20LC
・容量:20ℓ
※レバーコック同梱
・価格:4,000円
※送料、消費税は別途掛かります。